20周年コラボカフェ(P4・ペルソナ/P5)@秋葉原
P4・ペルソナコラボメニューをカラオケで楽しめる日がありまして、
その日に予約して行ってきました♥
カラオケでP4U2の舞台のDVD観たんですけどあれヤバイですよ…
ゲームをやってない(すみません)だけど足立を真殿さんが演じるだなんてーンモー気になっちゃう!みたいな勢いで観に行ったら
いやはや非常に良くって…1回しか行けなかったのが悔やまれるレベルだったんですけどDVDは何回も楽しめる!お得!最高!!!
小ネタとか演出が私が観た回とちょっと違うのもありがたい!!!
そんなDVDを人にも観せないと…という理由でコラボメニュー食べつつ楽しみました。
観劇中に皆月翔役がすごーーーく良くって、即効キャストさん調べたら
超歌劇の幕末Rock!!で私が好きな!近藤さん!の!役をやられてた方でーー運命…!
おかげで幕末Rockの舞台も数百倍楽しめたよありがとう…
あとテニミュも借りたけどそれも面白かった…ガタイめっちゃよかった…!
そしてなんというか番長は…カッコいいね…男前…
日本刀と学ランって組み合わせはゾクゾクするね!!
刀を振り回すという時点で私の萌えポイント100万点追加!!優勝!!!
劇中は皆月翔と番長が何故かチュッチュする頻度高くて、
最初観たときには白昼夢かな????と思ったんだけど、DVDでもチュッチュしてるし
えっ、こういうゲームなの???わ、わかんないけどありがとうー好き!!!
まあともかくP4U2舞台面白いです、話知らなくてもなんとなくイケる…はず!!
コラボメニューは番長・花村・足立さん、完二を頼み
飲み物で千枝ちゃんと直斗とクマ、
そして初代のサトミタダシの飲み物と主人公と城戸玲司(色で選ばれた)
…を頼んだはず!
メニューの中では、花村がおいしかった…さすがジュネス!!!
渋谷のコラボがおっそろしく競争率高かったので、ビクビクしてたけどすぐご案内された!
カウンターで注文制なので、「ジョーカーと明智を」って言い放題だね!
というわけで、先のカラオケメニュー消化で飲み物しか頼めない胃袋なので、
明智とジョーカーを1人ずつ注文
ジョーカーさんの銃と鎖のモチーフめっちゃかっこよくないですか???好き…
明智の「イメージカラーの灰色をモチーフにした(…って灰色だったんか明智!)」ゴマ!ゴマ!ゴマでしかない飲み物は
お腹の空きが少ない人間には結構辛かった…
2人並べてキャッキャ写真撮ろうってなって、
せっかくなのでジョーカーにくっついてる鎖型のモナカで必死に2つのストローを繋げて
あっ、明主カプドリンク…!!!
とか作ったり有意義なときを過ごせました。
ホントどうでもいいアホみたいなことを「ピピっと来た!」って感じでやってのけると
とっても楽しい…えへえへ
最終的にコープ上がった時みたいに鎖断ち切ってやりましたわ
これで2人は恋人になれましたねおめでとうございます結婚しよ